箱灸
こんにちは
エミシア鍼灸接骨院の小桐です。
最近、朝晩が冷えてきました。
徐々に昼も寒くなってくると思います。
寒くなりますと手足が冷たくなったり、自然と体に力が入ってしまって肩こりや首こりの痛みが出やすくなります
そこで11月のイベントは箱灸を行います‼︎
箱灸ってなに?と思う方もいらっしゃると思います。
本日は箱灸についてお話しさせて頂きます。
箱灸とは?
箱の中にもぐさを入れ火をつけ、体の上に箱を置きます。
箱の中でお灸を行うため、通常行われるお灸とは違い熱を逃さず、温かさがじんわりと長時間続きます。
そして安全に体を温める事もできます。
通常のお灸とは?
当院では2つの方法があります。
①透熱灸
もぐさに火をつけてそのまま焼き切る方法。あえて小さな火傷をつくりタンパク変性をおこし、ストレスや病気によって損傷されたタンパク質を修復すると言われています。
②台座灸
台座の上にもぐさが詰まった筒があり、筒の先端に火をつけてじっくりと温熱刺激を与える方法
台座の底にシールが付いているため、肌に直接貼る事ができ、台座によって温熱をコントロールする事ができる。
どちらの方法もお灸を乗せたところは、温かくなりますが、箱灸とは違い行った所だけが温かくなります。
「もぐさ」って何?
“もぐさ”の材料は実はよもぎです‼︎
よもぎの葉の裏にある白い綿毛を精製したものを使っています。
私は授業でもぐさを作った事があります。
①家の周りに生えているよもぎを集める
②よもぎを乾燥される
③葉をすりつぶす
④ふるいにかける
④を何回も何回も行う事によって完成します。
作用・効果
作用
①温熱作用
皮膚への温かい刺激により筋肉、血管やリンパにも刺激されます。
そして白血球(*1)が活性化され、炎症や痛みを抑制されます。
(*1)
身体の中に入ってきた細菌などの異物と戦い身体を守る
②リラックス作用
お灸の原料のよもぎにはシネオールという成分が入っています。
シネオールは脳神経を鎮痛させる作用があるため、心身共にリラックス、リフレッシュ、安眠に効果があります。
③免疫力強化作用
温熱作用によって白血球が増え、血液の循環の改善により免疫力が強化されます。
またリラックスすることによって副交感神経が働く事により強化されます。
効果
・冷え性
・生理痛
・自律神経の乱れ
・内臓の不調(食欲不振)
・便秘
・下痢
・免疫力効果
・リラックス
など
最後に
箱灸を行う事により体に良い事が沢山あります。
イベントは11月限定で行っておりますので気になる方や、やってみたい方は
気軽にスタッフに声を掛けてください。
寒さに負けない体を作りましょう‼︎