豊橋市の接骨院|エミシア鍼灸接骨院は相談しながら施術方針を決めます。腰痛、肩こり、姿勢でお悩みの方は是非ご相談ください

0532-35-9408

接骨院の営業時間

豊橋市の鍼灸接骨院エミシア鍼灸接骨院地域密着型の接骨院です。
お子様・女性・高齢者・スポーツ選手のお身体の悩みを根本的に改善します!

Category: コラム

記事一覧

  •  

    骨盤矯正ってどういうもの?

    2020.07.13

    こんにちは。エミシア鍼灸接骨院の牧野です。 今回は骨盤矯正ってどういうもの? についてお話していきたいと思います。    

  •  

    交通事故体験談

    2020.07.10

    こんにちは。エミシアの伊藤です。 皆様最近はいかがお過ごしでしょうか? 新型コロナの影響で外出や外食を控えている方も多いと思います。 解除されたとはいえ一部地域では再発生が確認されたニュースが連日放送されていますね。暗くなるようなニュースが多いですが明るくいきましょう。  

  •  

    【患者様の声】交通事故治療01

    2020.07.06

    30代 男性 追突事故 坂道を運転中に後続車両から追突された。 身体の症状 首のむち打ち症状  頭痛 肩から肘にかけての痺れ、倦怠感 腰の鈍痛   事故後、現場検証後に救急病院に搬送され、直後の主訴であった首から背中に対してレントゲン造影後、電気治療。 湿布処方、痛み止めの薬処方、塗り薬を処方された。   事故後、3日経過後首肩腰の痛みが徐々に増強してきた。頭痛、吐き気、倦怠感等も増強。   痛みが引かず、とにかく痛みを取りたいということでエミシア鍼灸接骨院を受診、きっかけはホームページ検索と知人がかよっていた為紹介でもある。   まずは問診で身体の痛みのある部分を細かくチェックしてもらい確認後、電気治療をおこないました。 その後ハイボルテージといった特殊電気治療を行い、劇的に症状が改善しました。 その後症状に合わせた痛みのないソフトな手技で痛みの改善だけでなく痛くて上がらなかった腕が上がるようになりました。   継続して1ヶ月後には首から肩にかけてのしびれが9割は取れました。 倦怠感が出ることも日に日に少なくなり、頭痛も今では全くなくなりました。   今現在、3ヶ月通院していますが首の痛みはほんとに少しになりました。 背中から腰は先生が筋肉が多きいため改善させるのに少し時間がかかると言われましたが施術後はとても楽になり痛みがあったとは思えないくらいです。 まだまだ完全ではないのでしっかりと完治するまで通っていきたいと思います。  

  •  

    活性酸素

    2020.06.29

    こんにちはエミシア鍼灸接骨院の鈴木です。 この地方も梅雨に入り体の不調が出てくる時期だと思います。 さてではなぜ怪我もしてないのに体が痛くなることもあり、おもだるくなるのでしょうか。 それはただ梅雨だからではなく体内にたまった活性酸素のせいかもしれません。

  •  

    梅雨

    2020.06.26

    こんにちは エミシア鍼灸接骨院の鈴木です。 コロナウイルスの影響で身体の代謝が落ちてきていると思いますが今こそしっかりと身体つくりをしていければと思います。 6月に入り梅雨が近づいてきましたが湿気はとても体に悪いものです。 身体だけでなく気持ち的にもとても落ちやすくなります。 気持ちが落ちるのは基本的に脳からの信号や分泌されるものが少なくなって起こるものと言われています。 よく一般的に言われているうつ病に当たるものかもしれません。

  •  

    関節の痛み

    2020.06.23

    こんにちは! エミシア鍼灸接骨院の牧野です。 今日は関節の痛みについてお話をさせていただきたいと思います。

  •  

    インナーマッスルとアウターマッスルについて

    2020.06.17

    こんにちは。エミシアの伊藤です。

  •  

    頭痛のお話

    2020.06.12

    こんにちは。エミシア鍼灸接骨院の牧野です。 今回は頭痛についてお話していきたいと思います。

  •  

    はじめまして小桐音穂です。

    2020.06.08

    初めまして 6月1日からエミシア鍼灸接骨院に勤務することになりました小桐です。 よろしくお願いします。 今日は私の自己紹介をします。   出身はお隣の静岡県浜松市です。地元は山・川・田んぼがありとても自然豊かな所です。

  •  

    不妊のお話

    2020.06.03

    こんにちは、エミシア鍼灸接骨院の鈴木です。 本日は不妊に対してのお話をしていきたいと思います。   不妊の原因など色々なことが言われていますがまずからだのことを知っていただくのが大切だと思います。   まず女性の卵巣内にある卵子は新しく作られることはなく、加齢とともに数が減り、質も低下していきます。個人差はあるものの、生物学的には30歳を超えると自然に妊娠する力は少しずつ低くなり、35歳を過ぎると急激に低下します。   不妊治療の場合も、35歳前後から妊娠率は低下し、流産率が増加します。つまり、「年齢が高くなると妊娠しにくくなるから不妊治療」ではなく、「年齢が高くなると不妊治療をしても授かりにくい」ということです。男性も同様で、女性ほどではありませんが、加齢とともに精子の質や精巣機能が徐々に低下します。子どもを望むなら、不妊治療もできるだけ若い時期に始めることが重要なのです。   過去に妊娠をしたから不妊症ではないと思っている人もいますが、時間の経過とともに卵子や精子の質が低下したり、妊娠の妨げになるさまざまな合併症を併発したりするなど、不妊治療が必要となる可能性もあります。そのときそのときで“今の状態”を知ることが大切です。   不妊に対しての認識でご自分の気持ちも楽になったり、プレッシャーもなくなりますよね。焦らず気持ちもリラックスできるといいですね!

オンライン予約

メールで相談

電話をする

オンライン予約

コロナウィルス対策

※当サイトに掲載されている症状の改善に関して、発病時期や症状によって、個人差があります。全ての患者様の効果効能を保証するものではありませんのでご了承ください。